ダイエット向き愛犬用ごはん
ダイエット向き愛犬用ごはん


わんちゃんにとって、肥満は万病のもと。 大切な愛犬には、いつまでも健康で 元気にいてほしい。 愛犬家の飼い主様は皆様思っているでしょう。
わんちゃんが、太ってる場合
□関節への負担 □呼吸器への負担 □椎間板ヘルニア □心臓病 □肝機能への負担
など、身体の様々なところに、負担がかかってきます。
愛犬の訂正体重は? うちの子太っているのかな、、、?
そう思ったら! まずはボディチェック!!!

愛犬の身体を、しっかりと触ってみて下さい。
まず、背中を触ってみると 適正体重のわんちゃんは、背骨がしっかり触れます。
また、少し皮膚を少しつまんでみて下さい。 筋肉質のわんちゃんは皮しかつかめません。
皮膚をつかんだ時、脂肪がつかめる感覚があったり わんちゃんが嫌がる様子があれば 少し肥満かも、、、
もし、太っている場合 ・極端にドッグフードを減らす ・過度な運動をする ・野菜のみをかさましする、、、 など、無理なダイエットは さらに身体に負担をかける可能性があります。
・ドッグフードを低カロリーのものにする ・量をへ減らす
それだけでは、わんちゃんは痩せません。
良質なタンパク質をしっかり摂る ↓ 筋肉がつく ↓ 代謝が上がる(脂肪が燃える) ↓ キレイに、健康的に痩せる
ワンバナでは、 わんちゃんが健康的に無理なく、 ダイエットができる方法をご提案しております!
▼良質なタンパク質とは・・・ 必須アミノ酸スコア100の、動物性タンパク質 低カロリーで高タンパクなお肉やお魚を プラスすることは ダイエットのみならず、美しい毛艶の維持や しっかりとした筋肉を作るのに とっても必要な栄養源です。
▼ビタミンや抗酸化力たっぷりのお野菜をプラス 健康を維持する為には ビタミンA・C・Eの摂取は不可欠です。
●お肉とお野菜の黄金比率! 解凍するだけで簡単にトッピングできる ろくよんシリーズもございます!
▼腸内環境を整えるためのサプリメント 腸活ともいわれるぐらい、 腸内環境を整えることは、とても大切です。 当店のサプリメントは 全て食物から出来ており、 安心して摂取して頂けます。
当店では、今まで沢山のわんちゃんのダイエットの お手伝いをして参りました。
一頭、一頭、その子にあった お食事のレシピの提案を、無料でさせて頂きます。
 創業18年の経験と実績。 お客様やわんちゃんに教えていただいたことを
元にわんちゃんの健康に関するご相談をお受けしております。
多いお悩みはこちら…
・腎臓
・食欲不振
・アレルギー
・ダイエット
・涙やけや白内障
・肝臓
当店のスタッフが親切、丁寧にご相談をお受けいたします。
お気軽にご連絡くださいませ。(無料でのご対応をしております。)
健康相談ダイヤル
06-6616-7222
受付時間 健康相談ダイヤル(13時〜17時)
ご予約優先となります。
店頭の相談デスク(13時〜18時)ご予約いただくことをおすすめします。
|